ピカード奏法とは、右手の親指を6弦に置くなどして、人差し指と中指を使って弾くギターの奏法です。

フラメンコでよく使われ、ギターはナイロン弦を使うクラシックギターで使われるのが一般的ですが、アコースティックギターでも使う人がいますね。

エレキベースのフィンガーピッキングのようなフォームですね。

今回は、ギターのピカード奏法が上達する練習メニューをご用意しましたので練習してみましょう。


1.ピカード奏法の基本

まずは、ギターのピカード奏法の基本から練習して上達させていきましょう。

右手の親指を6弦に置いて右手を固定します。

それから人差し指と中指を交互に使うのがピカード奏法の基本のフォームです。

では、人差し指と中指を交互に使って、1弦の解放弦をフィンガーピッキングしていきましょう。

ポイントは、ピックを使ったピッキングのように弦と指を直角にしてピッキングしてください。

また、タイミングが均等になるように人差し指と中指で交互に弾くようにしてください。

人差し指のほうが速くなったり、中指のほうが遅くなったりしないようにリズミカルに弾くことです。

交互に弾けるようになったら、徐々にテンポを上げて弾いてください。

指の力を抜いて動かすとスムーズにピッキングできます。


2.6弦のピッキング

今度は6弦の解放弦をピカード奏法で弾いていきましょう。

親指をギターのボディの上に置いて、右手を固定してください。

さっきの練習と同じように、人差し指と中指を交互に使って、フィンガーピッキングしていきます。

これも人差し指と中指をリズミカルに動かしてなるべく速く弾いてみましょう。

このときのポイントは、爪が当たらないように指の腹で弦を鳴らすようにします。

爪が当たると音が急に大きくなったり、ノイズが混ざったりするので爪は当たらないようにしましょう。


3簡単なメロディー.

最後に、ギターのピカード奏法で簡単なメロディーを弾く練習で上達させましょう。

左手の中指で2弦の9フレットを2回、人差し指で1弦の8フレットを2回、小指で1弦11フレットを2回、中指で1弦8フレットを2回ピッキングしていきます。

このとき、必ず右手の人差し指と中指を交互に使って鳴らしていきましょう。

メトロノームの音に合わせながらリズミカルにフィンガーピッキングしてください。

慣れてきたら徐々にテンポを上げていきましょう。

普段の練習にも、ピカード奏法を取り入れて弾き方のバリエーションを増やしてみましょう。