バレーコードとは、バーコードとも呼ばれ、セーハという複数の弦を同時に押さえる方法を使ったコードのことです。 バレーコードというとFやBなどを思い浮かべると思いますが、それらを含めFmの形とBmの形を覚えるだけで、他の基本 […]
hkanemotoさんの記事一覧(23 / 26ページ目)
ギターのダウンピッキングが上達する練習メニュー
弦を上から下へピックではじくことをダウンピッキングといいます。 下から上の場合はアップピッキングですね。 ダウンピッキング自体は簡単で、ギターが初めての方でもすぐにできるように思えますが、意外にやり方を間違えて覚えてしま […]
ギターが上達する輪ゴムを使った練習メニュー
みなさんは輪ゴムを使ったギターの上達方法をご存知ですか? 輪ゴムを使って運指の動きをスムーズにできる方法があるのです。 今回は輪ゴムを使った練習メニューをご紹介していきます。 1.人差し指と薬指を鍛える 最初は人差し指と […]
ギターが上達する録音を利用した練習メニュー
みなさんは自分のギターの音を録音したことがありますか? 初めて録音したギターの音を聴いたとき、へこんでしまった方が多いと思われます。 弾いているときは弾くことに夢中になり、うまく音を出しているように聴こえますが、いざ録音 […]
ギターのレガート奏法が上達する練習メニュー
レガート奏法というのは、ハンマリング・オン、プリングオフ、スライドといったギターテクニックを使い、右手のピッキングをしなくても、左手の押弦だけでギターの音を出すことができる奏法のことです。 よく使われるのが速弾きやギター […]
ギターのリズムキープ力が上達する練習メニュー
リズムキープとは、その名の通りリズムをキープしているということです。 音楽でいうリズムキープとは、何分、何十分楽器を弾いていても最初から最後までリズムをキープできているというような意味ですね。 特にバンドのリズムを作り出 […]
ギターのリズム感を鍛える裏拍を取る練習方法
裏拍とは簡単に言うと、4拍子のとき1・2・3・4の『・』の部分のことです。 この裏拍のリズムを意識して刻めるようになると、より正確なリズムを掴むことができるようになります。 正確なリズムというのはギターに限らず、楽器であ […]
ギターを持っていないときでもできる練習方法
毎日ギターの練習をしたいけど、仕事が忙しくてできないなんて社会人の方が多いですね。 学生の方でも学校やバイトが忙しいということで、ギターの練習をする時間が取れないときもありますね。 逆にギターの練習のしすぎで、指が疲れて […]
ギターが上達するメトロノームを使った練習メニュー
メトロノームというのは、決まった間隔で音を出してくれる楽器練習によく使われるアイテムのことです。 振り子のようにカチカチと鳴る機械を見たことがあるかもしれません。 こういう機械式のメトロノームでもいいのですが、デジタルの […]
ギターの難しいコードが弾けるようになる練習メニュー
ギターの難しいコードの代表格に、Fのコードがありますね。 これが弾けずに挫折してギターをやめてしまった、なんて方がたくさんいるようです。 またはBというコードも難しいですね。 Fと同じようにセーハを使うので、Fと同じくら […]