ピカード奏法とは、右手の親指を6弦に置くなどして、人差し指と中指を使って弾くギターの奏法です。 フラメンコでよく使われ、ギターはナイロン弦を使うクラシックギターで使われるのが一般的ですが、アコースティックギターでも使う人 […]
「ギターの上達法」の記事一覧(11 / 14ページ目)
ギターのパワーコードが上達する練習メニュー
ギターのパワーコードとは、6弦から4弦を使用する低音を強調させた響きがするコードのことです。 ロック系やメタル系の曲によく用いられるコードですね。 メジャーコードの響きやマイナーコードの響きの要素もあるため、メジャーかマ […]
ギターのブリッジミュートが上達する練習メニュー
ブリッジミュートとは、右手の側面でブリッジ近くの弦をミュートしながら、弦をピッキングすることで通常より音量を押さえることができるギターの奏法のことです。 バッキングでリズムを刻むように弾くことが多いですね。 また、ボーカ […]
ギターのブラッシングが上達する練習メニュー
ギターのブラッシングとは、左手で弦をミュートさせた状態でストロークすることで、音程感をつけずに「チャカチャカ」という弦とピックが当たったときの音を出すことができるギターの奏法の一つです。 バッキングで用いられることが多く […]
ギターのビブラートが上達する練習メニュー
ギターでいうビブラートとは、押さえた弦を上下に引っ張る動作を素早く繰り返すことで、音程を上げたり下げたりさせて音を揺らすことです。 歌の歌唱法のビブラートのように、音に感情的な表現をつけることができます。 ギターなら、フ […]
ギターのバレーコードが上達する練習メニュー
バレーコードとは、バーコードとも呼ばれ、セーハという複数の弦を同時に押さえる方法を使ったコードのことです。 バレーコードというとFやBなどを思い浮かべると思いますが、それらを含めFmの形とBmの形を覚えるだけで、他の基本 […]
ギターのダウンピッキングが上達する練習メニュー
弦を上から下へピックではじくことをダウンピッキングといいます。 下から上の場合はアップピッキングですね。 ダウンピッキング自体は簡単で、ギターが初めての方でもすぐにできるように思えますが、意外にやり方を間違えて覚えてしま […]
ギターが上達する輪ゴムを使った練習メニュー
みなさんは輪ゴムを使ったギターの上達方法をご存知ですか? 輪ゴムを使って運指の動きをスムーズにできる方法があるのです。 今回は輪ゴムを使った練習メニューをご紹介していきます。 1.人差し指と薬指を鍛える 最初は人差し指と […]
ギターが上達する録音を利用した練習メニュー
みなさんは自分のギターの音を録音したことがありますか? 初めて録音したギターの音を聴いたとき、へこんでしまった方が多いと思われます。 弾いているときは弾くことに夢中になり、うまく音を出しているように聴こえますが、いざ録音 […]
ギターのレガート奏法が上達する練習メニュー
レガート奏法というのは、ハンマリング・オン、プリングオフ、スライドといったギターテクニックを使い、右手のピッキングをしなくても、左手の押弦だけでギターの音を出すことができる奏法のことです。 よく使われるのが速弾きやギター […]