ギターを始めてから、初心者の方はまず「曲のコピー」が大事になってきます。基礎練習ももちろん大事ですが、やっぱり曲が出来た方が楽しく練習できますよね。

ギター初心者の方の良い練習になるよう、曲のコピーのコツをご紹介させて頂きたいと思います。


1.まずは聞くことから

曲のコピーに一番大事な事は何かというと、「元の曲をちゃんと聞ける」という耳のスキルが第一にあります。今まではなんとなく聞いていた楽曲を、もしくは歌と詩をメインに聞いていた楽曲を、「ギター」だけを抽出して聞く、これってなかなか難しいです。

難しいですが、まずは耳のトレーニングと思って聞いてみましょう。ちなみに、ある程度のスペックのスピーカーやイヤホン・ヘッドホンがあると、音がちゃんと分離して聞き取りやすいです。

意外と気づかないところで、ギターって色々な事をやっているな、と新たな発見があるはずです。


2.曲のスコアを用意しましょう

スコア(楽譜)があると、やはりはかどり方が違います。曲に合わせてギターを弾いてみて、わからないところはスコアで確認、といった形で練習すると、効率が良いかなと思います。

もちろん、どこを弾いているのか全く見当がつかない場合は最初からスコアを頼ってくださいね。

ちょっとずつでも確認しながら、段々どこを弾いているのか覚えていきましょう。一曲通して弾けるようになったころには、なかなかの腕前になっているのではないでしょうか?


3.初心者はどこまでギターをコピーするべきか

一口にギターのコピーと言ってきましたが、「コピー」をはかなり奥が深いです。

本当の意味で「コピー」をする演奏家は、アーティスト本人の機材をそのまま使っていたり、ピッキングひとつの本人の癖をまねたり、同じ曲でも「〇年〇月のライブのアレンジのコピー」などをコピーする人たちもいます。

ギター初心者がやるべきコピーは、「大体どの辺を弾いているのか」「どういった音を出しているのか」といった部分で充分です。

好きな曲のギターが、どういった演奏になっているのかを、解剖・分析するのはとても良い勉強になります。モチベーションも保てますのでおすすめです。

まずはギターを楽しく弾いて、アーティスト本人に一歩でも近づけるよう、練習してみて下さい。好きな曲のギターのコピーは、何よりの良い先生になってもらえるはずです。

「曲のコピーをする」という練習は、楽しいうえに良い練習になりますよ。