楽器店に行くと、様々なギター弦がありどの弦を買えばいいか迷いますよね。ギター弦は消耗品ですので、まめな交換が必要となります。初心者でも使いやすく、間違いのないギター弦選びのアドバイスをここではお話していきたいと思います。

ライトゲージがおすすめ
ギターの弦は消耗品なので、弦が切れたとき、弦交換を考えたときなどは新しい弦が必要になりますよね。

初心者の場合、当分は購入時のギター弦でいけますが、弦交換のとき慌てる方が多いのではないでしょうか?

ここでは失敗のないギターの弦選びを取り上げてみます。

まずギターの弦にはゲージと呼ばれる、弦の太さ、種類を表す表記があります。

一般的には、エクストラ・ライトゲージ、ライトゲージ、ミディアムゲージ、ハードゲージ、ヘビィゲージ などと表記されます。

選び方で間違いを犯しやすいのは、そのような多様な弦を見て、「とりあえず中をとってミディアムゲージにしておこう!」という考え方です。

これはギターの弦の選び方としては間違っていると断定して問題ありません。

実際、初心者がミディアムゲージで練習するメリットは、特に初期段階ではありません。

挫折を招くだけでしょう。

そもそも、メーカー、ブランドにもよりますがことアコースティックギターの弦に関して言えば標準はライトゲージと考えるのが良いです。

アコースティックギターの弦のミディアムゲージは結構テンションが高く、中・上級者向けの弦と言えます。

そうした情報がなくミディアムゲージをギターに張ってしまうと、セーハコードなどは鳴りにくく、弦も相当固く感じると思いますので、指への負担も大きく無理が生じます。

安心のブランドとは?
さて、では実際にどの弦を選べばいいのでしょうか?

ポピュラーなブランドを中心に考察していきましょう。

入手しやすく入門者でも無難なものを示します。

エレキギター弦・・・アーニーボール、ダダリオ

アコースティックギター弦・・・マーチン、ダダリオ

クラシックギター弦・・・プロアルテ、ハナバッハ

そのあたりの弦は王道中の王道で、まず問題なく使えます。

多種多様な弦が存在しますが、まずはそのあたりの弦で自分に合うもの、合うゲージを探していきましょう。

ギターと弦は切っても切り離せない関係ですので、弦の選び方も慎重に進めていくのが得策だと思います。