「ギターは右手がポイントである」ということは以前のページでもお伝えしましたが、重要性を再度、認識して欲しいと思います。実際に発音するのはピッキングをする右手の動作によるものです。左手がしっかり押さえられていても右手が安定していないと台無しです。ここではピッキング強化をテーマにお話していきます。

ピッキング練習こそみっちり取り組もう

基本的なことから固めていきましょう。ギターにおけるピッキング練習を徹底的に解説していきます。

ギターはピッキング、すなわち右手が鍵となるということを繰り返し理解してください。

安定したピッキングはリズム面でも非常に重宝されより音楽的な演奏が可能となるので初期段階から意識していきましょう。

まずピッキング練習として最初に行うのは安定したダウンピッキングです。

音は何でも構いません。まずは6弦開放にしておきましょう。

均等な音が出るまでこだわってダウンピッキングを弾いてみましょう。

もちろんメトロノームに合わせます。音楽はリズムを最優先に考えましょう。

8分音符で安定した音になるまで続けましょう。

慣れてきたら少しテンポをあげてみましょう。その繰り返しを続けます。

「同じ音量でリズムキープする」ということに意識を向けましょう。

テンポを急に上げたがる方が多いですが、慌てず確実に弾きましょう。

安定してくるとおのずと速いテンポにも対応できるようになります。

オルタネイトピッキングを極めよう

ダウンが安定してきたら、アップピッキングの練習をしましょう。

ダウン、アップを繰り返すことを、ギターではオルタネイトピッキングと呼びます。

このオルタネイトピッキング練習は非常に重要ですので時間を割いて自分のものにしてしまいましょう。

同様に6弦開放で、オルタネイトで弾いてみましょう。

いかがですか?アップが難しいですよね。

動作的にダウンよりアップのほうが弾きにくいのは当然です。

ということは、アップピッキングの強化が必要なのです。

アップピッキングのみで、弾いてみましょう。

最初は疲れてしまうと思いますが、休みながら継続していくと確実にアップピッキングが強化され安定してきます。

その上で、再度オルタネイトピッキングで弾いてみましょう。

少しずつ安定してくるのが分かると思います。

ギターのピッキング練習は必ずメトロノームを使い、続けることです。

それにより将来ギターが楽しくなるか、挫折してしまうかの分かれ道といっても過言ではありません。

希望を持ってピッキング練習に励みましょう。