マイナーペンタトニックスケールとは、マイナーは暗い響き、ペンタトニックは5音というスケールのことです。
簡単に言うと、5つの音を使った暗い響きのする音階ですね。
ギターが初心者の方でも、Aマイナーペンタトニックスケールというのを聴いたことあるかもしれません。
5フレットの6弦、Aの音から始まるスケールのポジションがとてもわかりやすいです。
そこで今回は、ギターのマイナーペンタトニックスケールの弾き方が上達する練習メニューをご紹介していきますね。
1.マイナーペンタトニックスケールの基本
初めはマイナーペンタトニックスケールの基本から練習していきましょう。
ギターのマイナーペンタトニックスケールのスケール表を用意してください。
5フレットの6弦のポジションが覚えやすいので、Aマイナーペンタトニックスケールから鳴らしていきましょう。
メトロノームを鳴らしながら弾いてみてください。
最初はゆっくりポジションをたどるように弾いていきましょう。
5音しか使っていないので、弾きながら覚えてしまってください。
2.簡単なアドリブ
ではギターでアドリブを入れてみましょう。
ギターのAマイナーペンタトニックスケールのポジションの順番を変えて、自由に弾いてみてください。
メトロノームに合わせて1音だけ繰り返し弾いたり、休符を入れたりするとそれっぽくなりますね。
いろんな弾き方を混ぜてみると楽しく練習することができます。
スライドを入れたり、ハンマリングやプリングオフを繰り返したり、なるべくアドリブっぽくなるように弾いてください。
どんどん弾いていくと、手癖のバリエーションが増えるのでたくさん練習して上達させていきましょう。
3.コード進行に合わせたアドリブ
最後は、コード進行に合わせたマイナーペンタトニックスケールのアドリブを練習してみましょう。
コード進行はAm・Dm・G・Amです。
このコード進行のバッキングを弾いて録音しましょう。
メトロノームの音も入れるようにするとリズムを合わせやすいですね。
バッキングの音を再生しながら、コード進行に合ったアドリブを入れてみてください。
コード進行に合わせてコードトーンをなぞるだけでもいいです。
慣れてきたら知っているギターテクニックを使ってかっこよく弾いてみましょう。
スケールのアドリブは、やればやるほど上達するのでどんどん練習してください。